セントジョンズワート
日本ではオトギリソウという薬草ですね。
この言葉に、「聞いたことあるなぁ」
と思った方、いるのではないでしょうか?
セントジョンズワートと言えば、「うつ(鬱)」のサプリメントとしてメジャーなんです。
St.jone’s wort <セントジョンズワート>
学名:Hyperocum Perforatum
科名:オトギリソウ科
使用部位:花を含む地上部
何となく最近元気がでない、気分が沈みがちだ
PMS(月経前症候群)で精神的に辛い
そんな方に、別名サンシャインハーブと言われ、
脳内物質を安定させる効果があり、メンタル面で効果を発揮します。
ドイツなどでは、軽度のうつにたいして薬として処方されるほどです。
また、軽い鎮痛としても利用できるので、頭痛や生理痛、外傷、打撲など
痛みをともなう症状でも使えます。
<てんつくエピソード>
実はてんつく、うつや精神面目的でなく、鎮痛剤変わりに利用していました。
というのも、生理になると、頭痛・腹痛・腰痛のオンパレードで(笑)
鎮痛剤飲みたくなかったんですね~。(←薬嫌い)
で、生理中になると、朝昼晩と1カプセルずつ飲んでました。
痛みそのものをしっかりとなくすような薬の強さはありませんが、
痛みを感じにくくなる、あまり気にならなくなる、といった感じです。
私個人ではこちらの効き方のほうが好きだったので、今でもしばしば使います。
<おススメ飲み方>
1日1~3カプセルを飲んでみてください。
<注意>
セントジョンズワートは、他のハーブと少し違い、以下の方は注意が必要です。
光線アレルギーの方
以下の薬を服用されている方
抗HIV薬/血液凝固防止薬/免疫抑制薬/経口避妊薬/
強心薬/気管支拡張薬/抗てんかん薬/抗不整脈薬/抗うつ薬
これからの方はお医者様にご相談の上、利用してくださいね。
エクレクティックSt.Jhon’sWort(セントジョンズワート)90粒
2,793円(税込)
2013.5.25現在 by SEEDS NEEDS
エクレクティックSt.Jhon’sWort(セントジョンズワート)45粒
5,200円(税込)
2013.5.25現在 by SEEDS NEEDS